春香のビューティ週間☆ダイアリー

美容と健康に関して、今までほしかったけどなかったお得な情報を紹介していきます。

逆流性食道炎 機能性ディスペプシアの効果的な対処法 ~薬の効かない胸焼け・逆流性食道症の治し方~ 

f:id:tharuka87:20180923055429j:plain

30年間、胃の不調と戦ってきました  

その1 不摂生と胸焼け 

昔々、高校生の頃、厳格な親やヒステリックな担任の発言に、胃の痛みを感じるようになったのが、私と胃の不調との付き合いの始まりでした。大学に入学して、自由気ままな一人暮らしを送るようになると、今度は菓子類中心のおそろしく偏った食生活を送たせいで、ひどい胸焼けを感じるようになりました。

社会人になってからは仕事の忙しさから、夕食を摂る時間が就寝直前になったりと、相変わらずの胃に良くない不健康な日々を過ごしていました。もともと胃酸過多気味で、コーヒーをおかわりするだけで、すぐに胃痛を起こす虚弱体質ではあったのですが、その頃は、数日から数週間で症状は治まったので、あまり悩んだり深刻に事態を考えることはありませんでした。

朝方に胸がひりひりちくちくと焼けるような痛みでたびたび目が覚めるようになったのは、三十代も半ばになった頃のことです。それでも、健康診断でも何の異常もないし、長く続く症状でもないので、重篤な病気ではないのだろうと、相変わらず暢気に構えていました。今になって振り返ると、それは典型的な逆流性食道炎の症状だったのですが。

その2 ポロトンポンプ阻害薬(PPI)の効かない逆流性食道症

 

f:id:tharuka87:20180923065431j:plainそれから更に五年ほど経ったある時期、いつもなら数日で回復するはずの胸焼けの症状が治まらず、近くの病院を受診することに。軽い胃炎と診断され、胃酸の分泌を抑える薬の一種、プロトンポンプ阻害薬(PPI)のパリエットを処方してもらいました。しかし、薬を飲んでも一向に胸焼けの症状が治まりませんでした。

胃カメラ検査をしてみると、胃と食道の境目に僅かな炎症があるとのこと。ここで初めて逆流性食道炎の診断を受け、加齢で胃と食道を繋ぐ噴門の筋肉(下部食道括約筋)の作用が弱くなり、胃酸が逆流しやすくなっているから、就寝前の飲食はなるべく避けるようにとのアドバイスがありました。

ここにきて、ようやく私も、この病気が、薬の服用だけでなく、自主的に食生活を改めないと良くならないことを思い知らされたのです。

以降、薬に頼るだけでなく、いろいろ主治医の先生や薬剤師さんに質問したり、自分でネットで情報を収集したりして、症状の改善に努めるようになりました。食事では胃酸の分泌を促す食べ物を避け、なるべく消化の良いモノを食べるよう心がけ、寝る前の飲食も一切やめて、規則正しい生活を送るようになりました。しかし、それでも、胸焼けは一向に治まりませんでした。

再度、胃カメラ検査をしたところ、胃と食道の炎症は完治しているとまで言われ、一体、どうなっているんだろうと焦りと不安は募るばかりに。

炎症がないのならと、試しに薬の服用を止めると、焼けるような七転八倒の痛みに襲われ、PPI剤を止めるに止められない。

そんな状況で薬を服用し続けて10ヶ月が経った頃、今度は薬の副作用でひどい喉の渇きと動悸に襲われました。

f:id:tharuka87:20180923113748p:plain

その3 炎症のない食道の知覚過敏・機能性ディスペプシアに効く漢方薬

慌てて、以前、別の疾患でお世話になっていた大学病院の先生に相談したところ、強い薬を服用し続けたことで、胃酸を感知する神経が敏感になってしまっているのではないかとのこと。そして、私のような痩せた胃下垂の女性は、消化のスピードが遅く、いつまでも胃の中に食物が残り続けるから胃酸の分泌がおさまらない、そこを改善するためには、胃に入った食物を素早く押し流す作用の漢方薬が適切だということで、漢方の「六君子湯」と、胸焼けの感度を抑える作用のある胃粘膜保護剤「セルベックス」を処方されました。

すると、驚いたことに、長期服用でしか効果はないと思っていた漢方薬の「六君子湯」は、ものすごく即効性があって、翌日にはひどかった胸焼けがすっかり治まっていました。

以降、何ヶ月に一度くらいは症状が出ることがあることにはあるのですが、漢方や胃粘膜保護剤の服用で長引かせることなく回復できるようになりました。

また、胸焼けが起こりそうなスイーツなどを食べる時などは、前もって胃粘膜保護剤を服用すれば症状も起こらないと、自分なりの身体のコントロール方法も身につけました。

以前のように思いっきり甘いモノや辛いものを食べることが出来なくなったつらさはありますが、絶え間ない胸焼けと薬の副作用と戦っていた頃とは比較にならないくらい体調も良くになりました。

逆流性食道症(GERD)とは?その原因とメカニズム

 

f:id:tharuka87:20180923063614p:plain

 参照 人間ドックの評判とホントのところ

逆流性食道炎とは、厳密に言うと、逆流性食道症(GERD)の一種にあたります。逆流性食道炎は、胃酸が胃から食道へ逆流することで起こります。胃と食道の接合部の下部食道括約筋(LES)が加齢により弱まったり、腹部にある胃の一部が胸部に入り込む食道裂孔ヘルニアなどが原因です。健康な胃の内部は胃壁の粘液で守られているため、胃酸の刺激を直接受けることはありません。これに対して、食道は胃酸に対する防御機能がほとんどないため、長い時間胃酸にさらされた食道は傷ついて炎症を起こしてしまうのです。

また、逆流性食道症には、上記のように実際に食道に炎症が見られるケースとは別に、内視鏡などの検査でも炎症がなく、胸焼けなどの愁訴や自覚症状のみがあるタイプ(非びらん性胃食道逆流症 NERD)が存在します。この場合は、食道の知覚過敏が原因で酸度低い僅かな胃酸でも激しい胸焼けの自覚症状を感じることがあります。

逆流性食道症(GERD)や機能性ディスペプシア、胸焼けに効果のある治療・対処方法

私が経験した胃や食道に炎症がなくても胸焼けを感じる症状は、現在では、「非びらん性胃食道逆流症 NERD」や「機能性ディスペプシア」という正式な病名で呼ばれるようになりました当時は、一向に良くならない症状に不安ばかりが募って、それが原因でストレスが貯まって余計に症状が悪化していたようにも感じます。

そんな私の経験から、同じ症状に今、悩んでいる方達に向けて、食生活、処方箋、普段の生活で気をつけること、予防に役立つことをお話したいと思います。

食事 

最初にお話ししたように、この病気はまず食生活を改善しなくては症状は良くならないです。

①全面的に止めた方が良いもの。

f:id:tharuka87:20180923061057j:plainf:id:tharuka87:20180923061153j:plain

アルコール類。コーヒーや紅茶、チョコレートなど、カフェインが多く含まれるもの。香辛料、炭酸水、酢。

アルコールやカフェイン、香辛料、酢類は、胃粘膜を荒らし、胃酸の分泌を高めて胃酸過多、逆流性食道炎の方には最も悪いものです。

また、チョコレートには、胃酸の逆流の原因になる胃の噴門の筋肉(下部食道括約筋)を緩ませる成分が含まれているそうです。

②食べても良いが、調子が悪いときや頻繁に摂るのは止めたほうがいいもの。

f:id:tharuka87:20180923061335j:plain

天ぷらやフライなどの揚げ物。バターなどの油分。

揚げ物は、胃での消化時間が、8時間にも及ぶそうです。他の食べ物の場合は、平均で5時間ほどなので、その長さはダントツです。胃の中で消化作業が行われている間中、胃酸が出続けるので、それだけ胃にかかる負担は大きくなります。

f:id:tharuka87:20180923062206j:plainf:id:tharuka87:20180923062135j:plain

お菓子や芋類、酸味の強い果物やジュース類

精製された白砂糖が多く含まれている菓子類は、胸焼けの原因になりやすいです。

普段の生活で気をつけること 

食後、すぐに横にならない。就寝するのは夕食を摂ってから少なくとも二時間は空ける。出来れば四時間くらい置いた後が良い。

これは、横になると胃酸が逆流するという理由と、眠りに就いた時に胃が消化状態にあると、胃酸の分泌を上手くコントロールできないという理由から言われています。

横隔膜を鍛える

重症の逆流性食道炎の患者さんの場合、胃の一部が横隔膜の上に飛び出してしまっている食道裂孔ヘルニアを起こしているケースが多いのです。食道は横隔膜によって支えられています。加齢と共にその筋肉が弱くなると、胃の上部が腹腔から胸部の方にずれ込むことがあります。それを予防、改善するためにも、横隔膜を鍛えることで胃酸の逆流が緩和されるのです。

エクササイズの方法

コンビニでもらうような小さめのレジ袋を用意します。

袋を口に当てて下腹部を膨らませることを意識しながら思い切り息を吸います。

お腹に力を込めたまま、今度は思い切り息を吐き出します。

これを30回繰り返します。腹式呼吸の訓練としても取り入れられているエクササイズです。

アルカリイオン水を飲む 

f:id:tharuka87:20180923114142j:plain

イオン水、というといかにも怪しげですが、市販で販売されているペットボトルのものなどは、PH値が高いモノも多く、胃酸過多に傾いている方には案外効果があります。私の主治医の先生も効果があるとおっしゃっていました。

即効性があるわけでなないので、効かないと思われがちですが、毎日続けるとその効果が実感できます。

市販のペットボトル飲料としては、例えば、

キリンアルカリイオン水 PH8.8~9.4

日田天領水 PH8.3

富士算のバナジウム天然水PH8.0

温泉水99 PH9.5~9.9

などがあります。PH値が高いほどアルカリ度が高いものになります。

ただし、薬の服用の際には決して使用しないでください。アルカリによって薬の成分が変化して、効果が強く出たり弱まったりするそうです。また、アルカリ飲料は、人によってはお腹をこわしやすくなりますので、飲み始めは注意して様子を見ながら続けてください。

以上が逆流性食道炎や非びらん性胃食道症、機能性ディスペプシアに効果のある改善方法です。

 

胃に優しい飲み物を提供しているカフェ、レストラン 

f:id:tharuka87:20180923055602j:plain

逆流性食道炎や胸焼けの症状に悩んでいる方の中には、日常の仕事やプライベートのおつきあいで会食やカフェを利用される際、オーダーする飲み物に困ってしまったことはありませんか?

カフェイン入りの飲み物や酸味の強いジュースは症状を悪化させるし、私もそうですが、人によっては胸焼けがひどくなってしまうこともあるかと思います。紅茶やコーヒーの中には、極力カフェインを減らしたディ・カフェのメニューもありますが、私の場合は、これらの飲み物でも胸焼けを起こしてしまいます。主治医の先生曰く、紅茶やコーヒーの中にはカフェイン以外にも胸焼けを誘発する成分が含まれていることがあるそうです。もっとも、カフェインカットの飲み物は、あくまでお休み前に飲むためやカフェインNGの妊婦さんのために作られたもので、胸焼けを防止するためのものではないのですが。

新商品のマヌカハニー♪飲みやすいサプリタイプ

f:id:tharuka87:20180922063252p:plain

参照 内閣府食品安全委員会

私がこの病気にかかった約10年前は、巷のお店でもまだ少なかったのですが、最近は、カフェインゼロで胃に優しい飲み物を提供しているお店も多くなりました。

f:id:tharuka87:20180923055732j:plain

例えば、ハーブティーの中では、カミモール、ルイボスティ、ラベンダーティなどがカフェインを含んでいません。ただし、お店によってはブレンドしたものを提供するところもあるので、事前に必ず確認してください。

また、ゼロではありませんが、ほうじ茶は、日本茶の中でもカフェインが少なくて胃に優しいものが多いです。

そして、意外ですが、おなじみのコーヒーショップのスターバックスには、このほうじ茶とカモミールティーがあります。スタバに行く機会があればぜひ利用してみてください。ちなみに私はほうじ茶をオーダーする際は、いつも茶葉とお湯を別に用意して貰って、自分で濃さを調整しています。

ハーブティの中でもカモミールティには、胃の痛みを和らげる効果が期待できます。

カモミールの含有成分カマズレンとアピゲニンには、鎮静作用と共に、食道や胃の粘膜の荒れを補修する抗炎症作用があるのです。

私のお薦め森のこかげのカモミールティ。ほんのりリンゴ風味の甘みがあって飲みやすいです。ティーバックなので準備や後片付けも簡単です。

 

赤ちゃんでも飲めカモミールティです。すやねむカモミール